![]() |
わくわくどきどき自然 |
場所:都筑民家園
200名以上の参加を得て、今年も「わくわくどきどき自然体験」を開催しました。
昨夜は雨が降られましたが、当日は朝からカラッと晴れて気持ちの良い日となりました。主なイベントは、以下のとおりです。展示の前に、参加者がグループに分かれ、対抗ゲーム大会で盛り上がりました。
- 自然工作
- 竹笛・ぶんぶんゴマ・竹とんぼを作ります
- レスキュウゲーム
- 自然の竹と身の回りにあるシーツ等で緊急時の簡易タンカーを作り、けが人を救助
- 竹筒ご飯
- 手作りの竹製カマドを使って青竹でご飯をたきます
- スープ
- 民家園にあるカマドを使ってスープを
- 囲炉裏でおやつ作り
- 囲炉裏の炭でマシュマロを焼いて食べます
- ホットドック
- 牛乳パックで”温かい”ホットドックを自分で作ります
- ジュースの販売
- 展示・体験コーナー
- ボースカウト横浜第89団の活動の展示