2010-04-20

たけのこ料理 ベンチャー隊

日時:2010年04月18日 9:00~15:00
場所:鉄ヒルズ

前日まで雨で寒い日が続いていましたが、なぜかベンチャーの活動日は天気に恵まれています。今回も、暖かく春の日差しの中で、たけのこ料理に挑戦しました。たけのこピザとたけのこスープを作りました。段ボールの内側にアルミホイルを貼付けたオーブンを作製し、ピザを焼きました。枯れ枝等でかまどをつくり、調理しました。たけのこ掘りを楽しみました(た)。


100418野外炊事

(KT)
 今回の活動で私たちはピザとたけのこのスープを作りました。私は最初ピザのかまどの火を起こす係だったのですがすぐに炭に火をつけられず、途中からピザのトッピングをする仕事をしていました。
 火をつけられても火を強くするための息を吹き込間なければならないのにそれが出来ていませんでした。これからは今回のことを改善するために努力したいです。
 ピザはおいしく作ることができ、たけのこのスープ共々おいしく食べられました。特にピザは自分で生地の段階から作ってみたいと思い、いつか挑戦したいと考えました。

(AY)
活動に参加するのは久々のAです。今回は計画の段階で参加しなかった事もあり、基本楽しむだけでした。竹の子入りのピザはなかなか美味しかったです。竹の子も一個持って帰りました。

(HY)
今回の活動は野外炊事ということで僕は自然物のみのかまど制作に挑みました。今回は2回目だったのでだいたいの要領は掴めていました。
かまどはすぐに出来上がり、火も先に段ボールかまどで調理を開始していた方から頂いてすぐに起こせました。
今回の炊事は段ボールかまどは前回のものを使い、自然物のみのかまどもすぐに作れたのでかなりスムーズに食事を作れたと思います。
これからも月一で炊事訓練をやっていくそうなので今回のようにスムーズに行えるように心掛けていきたいです。

2010-04-17

牛久保公園でミクロハイク ビーバー隊


日時:2010年4月11日
場所:牛久保公園

4月11日、牛久保公園でミクロハイクを実施しました。ムシメガネを使って、小さな小さな虫や、植物の芽など、どんな形をしているのか日頃見過ごしていたものを観察しました。虫の足や植物の葉や芽には小さな毛が生えているのを発見しました。またミクロハイクの後、リンボーダンスで楽しみました。

<写真の説明>
1: 三々五々草花の中の小さなものの観察を始めました。

2: 草の上に7、80cmのロープを張り、道に見立てます。
3: ロープの道筋に沿って小さなものを捜します。
4: あらかじめ配布された紙に書かれた小さな虫や・・・、
5: 虫が出入りする土に開いた小さな穴や・・・
6: 草の芽や・・・
7: いつも気がつかずに見過ごしていたものをチェック。
8: このようにして小さなものを観察しました。
9: 小さな変わったもの、色のついたものを集めて、
10: 集めたものを万華鏡の筒の先につけて覗くと、
11: きれいな模様が見える。
12: くるくる筒を回すと模様が変わる。(動画)
13: リンボーダンス、この高さならへっちゃらだ。
14: 次はぼく、ロープの前で緊張する。
15: うまく通ることができるかなあ。
16: おっと、横を向いてはだめだよ。
17: おっとと、このくぐり方もだめだよ。
18: ロープをくぐる前から、手も顔も緊張。
19: OK! 合格だ。

2010-04-03

耐寒・雪中キャンプ ベンチャー隊

日時:2010年3月19-21日

 耐寒雪中キャンプを実施しました。毎年、当団でお世話になっています上越国際スキー場近くの民宿ロッヂ峠さんの駐車場を実施場所にお借りしました。一泊目はテント泊、2泊目はかまくら泊を計画していました。2年がかりの企画でしたが、暴風雨によりかまくら泊はできませんでした。自然環境の変化に驚かされたキャンプでした。
 駐車場をお借りしたロッヂ峠さん、どうもありがとうございました。(た)

100319


(TD)
 今回僕は雪中での野営訓練としてのキャンプを実施しました。ベンチャー隊での雪中キャンプは初めての試みでしたが、概ね上手くいったと思います。かまくら作りでは、多少強度に不安が残るものの完成し、その中で泊まることが出来ました。夜中に雨が降り出し、風が強くなりましたが、丁寧な造りのおかげでかまくらは朝までびくともしませんでした。ご飯も美味しく作れて良かったです。
 今回は、非情に天候に恵まれたキャンプでした。メインプログラムのかまくら作りでは、雪が溶けていく暑さの中、崩れる心配と戦いながらの作業でしたが、皆の知恵と勇気を合わせて完成させました。

(KT)
 今回私たちはロッジ峠の駐車場で耐寒、雪中キャンプを行い、かまくらを作りました。かまくらは現地に到着した次の日の朝から作り始め、夕方には出来上がりました。最初のほうは本当に1日で終わるか心配でしたが、穴を掘ったり周りを固めていくうちに完成へと近づき、完成させることが出来ました。
 その日の夜は食事や片付け、かまくら内の荷物をまとめたら早い段階でかまくらの中で寝ました。しかし、夜中に雨が降ってしまい、かまくらが崩れてしまうと考え、一時的にロッジ峠に避難し、荷物をまとめることにしました。それでもかまくらは崩れることなく残っていました。
 その後事故防止のためかまくらはスキーに来ていたスカウトと一緒に壊しましたが、
私たちは丈夫なかまくらを作ることが出来ました。
 予想より活動場所は暖かかっ暖かかったのですが、この耐寒、雪中キャンプでの活動の目標を達成できたと考えています。

(AR)
今回のキャンプはスキー山を見上げながら駐車場に泊まるという少し変わったものでしたが、一日かけて終わるかどうかと思われたカマクラは5時間ほどで立派に完成し、多少の難はありましたが快適に暮らす事ができました。 カマクラの中でしたウノはとても楽しかったです。